学校日記

あいさつ運動

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

学校行事

7月は、「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です。「犯罪等の被害から社会全体でこどもを守る気運の醸成をより一層図る」(こども家庭庁HPより)とされています。

その一環として、1日(火)に、教育委員会、警察署、少年警察ボランティアの方々が、朝からあいさつ運動を行ってくださいました。

「おはようございます」と声をかけながら言葉を交わし、生徒もまた「おはようございます」「ありがとうございます」といった言葉を返していました。

明るいあいさつのある生活は、きっと生徒の心も明るくし、同時に犯罪を遠ざける一助になると思います。

これからも、あいさつの響きあう学校でありたいと思います。