安曇野市立豊科南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
新年度準備
学校行事
3月28日(木)令和6年度に向けての新年度準備を行いました。入学式・始業式に向...
第39回 卒業証書授与式
「第39回安曇野市立豊科南中学校卒業証書授与式」が行われました。卒業証書授与式...
卒業証書授与式に向けての練習
三年生は、3月15日(金)の卒業証書授与式に向けての練習が始まっています。後期...
3学期終業式
3月14日(木)に3学期終業式がありました。 初めての後輩ができ、学校を支え...
騎馬戦、綱引き
学習
騎馬戦、綱引きの様子です。
追いかけっこ玉入れ、二人三脚リレー
追いかけっこ玉入れ、二人三脚リレーの様子です。
三年クラスマッチまとめ
三年生のクラスマッチは、その後「タグ鬼ごっこ」「竹引き」「追いかけっこ玉入れ」...
3学年クラスマッチ(その3)
「ドッジビー」を行いました。小学生の頃にやったことのある懐かしい競技。ドッジボ...
3学年クラスマッチ(その2)
本日は、「紙飛行機飛ばし大会」。「なぜ、今 紙飛行機?」と思う人もいるでしょう...
三年生のバレーボールクラスマッチ
三年生は、3年間の体育の学習成果をお互いに確認する場としてクラスマッチを行って...
三年生を送る会
生徒会活動
3月13日(水)に3年生を送る会がありました。1学年の「明日はきっといい日になる...
地区生徒会
3月8日(金)に今年度最後の地区生徒会がありました。 地区ごとに2年生に引き...
生徒会総会
3月8日(金)に2年生を中心とする初めての生徒会総会がありました。 各委員会...
音楽集会
3月7日(木)に今年度最後の音楽集会があり、「旅立ちの日に」の練習をしました。...
1・2学年バスケットボールCM
3月6日(水)に1・2学年バスケットボールCMがありました。そしてこれが最後の学...
部活動対抗駅伝
部活動
部活動対抗駅伝が、2月29日(木)に行われました。天気予報では、雪が心配されて...
PTA 理事会 引き継ぎ会が行われました。
PTA
今年度最後の理事会、引き継ぎ会が行われました。令和5年度から、令和6年度へ向け...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年3月
学校の場所(地図)
県立こども病院院内学級
安曇野市ホームページ 安曇野市教育会
RSS