安曇野市立豊科南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
手作り弁当の日
学校行事
翔こう祭2日目は手作り弁当の日でした。翔こう祭のひとときを、おいしそうなお弁当が...
第39回翔こう祭2日目
2日間の第39回翔こう祭が無事大成功に終わりました。2日間を通して、日頃の学習...
閉祭式2
実行委員長あいさつがありました。そして、文化祭もフィナーレを迎えます。
閉祭式1
ステージバックデザイン、ポスター、花壇・シンボルタワーデザイン、体育祭各種表彰...
ミッション中
縦割り班で、ミッションを解決しています。校内にある、クイズに答え全校で力を合わ...
生徒会企画
生徒会企画が始まりました。 ミッションを全校で縦割り班で解決中です。
全校合唱
全校合唱「校歌」。全校で、合唱を創り上げました。
三年生学年合唱
三年生の学年合唱。義務教育最後の音楽会。3年間のおもいを込めた合唱。全てを込め...
三年生合唱3
三年生、最後のクラスの合唱です。他のクラスに負けない気合いで歌っています。
三年生合唱2
三年生の二番目のクラスの合唱です。二番目のクラスも気合いが入っております。
3年生合唱 1
3年生の合唱が始まりました。中学校生活の最後の音楽会、最初のクラスから気合いが...
二年生学年発表です
二年生の学年発表です。
二年生合唱3
二年生の最後の合唱です。
二年生合唱2
二年生、次のクラスの合唱が始まりました。
二年生合唱1
一年生に引き続き、二年生の発表が始まりました。
一年生学年合唱
一年生の学年合唱が行われました。新しい中学校生活の成果を存分に発揮した合唱でした...
音楽会のスタートしました4
一年生の最後のクラスからの合唱が行われました。
音楽会のスタートしました3
一年生の続いてのクラスからの合唱が行われました。
音楽会のスタートしました2
音楽会のスタートしました
先陣を切って、一年生の各クラスからの合唱が始まりました。一年生のフレッシュな歌...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年9月
学校の場所(地図)
県立こども病院院内学級
安曇野市ホームページ 安曇野市教育会
RSS