学校日記

つらい時には、思いを聞かせてください。

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/12

学校行事



決意新たに歩みを進めた令和7年度。早いもので、ゴールデンウィークを終え、5月も半ばに入ろうとしています。新しい生活の中で蓄積した緊張感。新たな出会い、生活の中で緊張感もあったことでしょう。温かかったり肌寒かったりと、天候もいろいろでした。心身の疲れが出る頃です。
 穂高東中学校には、あなたの気持ちを受けとめる場所がいくつかあります。

(1)校長室(写真上)と保健室(写真中)は常設の相談室。予約不要です。


(2)毎週火曜日はスクールカウンセラー来校日。カウンセリングの希望があるときは担任または生徒支援コーディネーターの職員に声をかけてくだい。生徒の皆さんはもちろんのこと、保護者の皆様も気軽に利用できます。多くの生徒が通らない、でも日当たりのよい南向きの部屋(相談室 写真下)で、県から派遣されたカウンセラーが、時間をかけて思いを受けとめます。


(3)中学校には、学級担任、学年職員、教科担任、部活動顧問、委員会顧問、生徒支援コーディネーター、それ以外にも様々な関わり方ができる立場の職員がいます。全員、予約は不要です。


 もしも、困ったことや不安なこと、悩みがあるときには、決して一人で苦しまないでください。あなたの気持ちを聞かせてください。