令和2年7月8日 第1回アウトメディアデーが行われます
- 公開日
- 2020/07/06
- 更新日
- 2020/07/06
学校行事
昨年度に引き続き、明北小学校・明南小学校・明科中学校の明科3校でアウトメディアデーに挑戦します。
普段触れている電子メディア(テレビ・ゲーム・PCなど)について、自分の現在の使用について見直し、自分にできるアウトメディアに取り組みます。
1 夕ごはんの時だけスイッチオフ
2 メディアは1日2時間まで
3 メディアは1日3時間まで
4 学校から帰ったらスイッチオフ
5 朝から夜寝るまでスイッチオフ の中からチャレンジ目標を決めて取り組みます。
中学校では、テストの前日になります。アウトメディアした分、勉強に取り組んで欲しいです。
アウトメディアデーを、子ども自身が普段どれだけ電子メディアに触れているのか気付いたり、ワクドキ体験(人と人との生身のコミュニケーション・自然との触れ合いや遊びなどの体験)に目を向けたりする機会として、また、情報社会に生きる子どもたちと電子メディアとの上手な付き合い方についてや使用のルールについて、家庭で話し合うきっかけにしていただけるとありがたいです。
各ご家庭で相談の上、無理のない範囲でご協力をお願いします。