学校日記

令和3年6月17日 PTA講演会

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

学校行事

  • 1460859.jpg
  • 1460860.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325061?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325423?tm=20240822110216

 上田情報ビジネス専門学校副校長 比田井和孝先生がやってきました。
 全校生徒、PTAの皆様を対象として「幸せな人生を歩むためにとても大切なこと」についてご講演いただきました。
 感染レベルが下がり、3年生はランチルームで直接お話をお聴きすることができました。1・2年生は教室でリモートでお聴きしました。保護者の皆さんにも直前のお声がけにもかかわらず大勢おこしいただきました。ありがとうございました。
 CMで流れている
『「就職はゴールじゃないですよ 大事なのはその後 どんな人間になるのか どんな人生を歩むのか……。」
「君の代わりはいない、君と働けてうれしい」と言ってもらえる そんな人生を送れたら幸せですよね。』
 そのことについて、中学生にもわかりすく、熱くお話しいただきました。
 ランチルームで聞いた3年生はもちろんですが、教室の1・2年生も比田井先生の魂のこもったお話に、引き込まれて聞いていました。 
・姿勢を大切にすること(形が心を創る。まず形を整える)
・自分の使う言葉を大切にすること(脳は主語を理解しない。言った言葉は全て自分に返ってくる)
・与える心を持つこと(人に与えたこと、与えた言葉は、いいことも悪いこともすべて大きくなって自分に返ってくる)

今日からの生活の中で大事にしていきたいと思います。