学校日記

令和3年6月25日 活動の木

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

生徒会

  • 1465395.png

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325064?tm=20240822110216

 読書旬間〜朝の図書館訪問〜(図書)、ベルマーク集めの日(保健福祉)、時間徹底週間(生活)、給食準備取りかかり週間(給食)。これらは、今週の生徒会活動として、同時に行われていた取り組みでした。活動のできばえや成果は「活動の木」に花が咲いて実っていきます。
 3年生の生徒会本部で考えたこの企画は、4月下旬は幹と枝だけだったのですが、2ヶ月でここまで咲いてきました。学級ごとの色でその成果に応じた大きさの花が咲いていきます。様々な活動に全校で取り組んでいることが感じられます。
 アルミ缶やベルマーク集めは、ご家庭でもご協力をいただいていることと思います。ありがとうございます。
 1学期はあと1ヵ月ほどとなりました。日常の学習・給食・清掃・部活動など生徒たちは忙しい毎日です。