令和3年11月9日 2学年 歯科指導
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
学年
安曇野市健康推進課より2名の歯科衛生士さんにおいでいただきました。
日頃の自分の歯みがきを見直し、正しいブラッシング方法を身につけるための歯科指導をしていただきました。自分の歯を舌でさわり、その感触で歯垢が残っているかどうかがわかるという話や、歯をほとんど磨かない人の口の中には、1兆個もの細菌が住みついているという話をお聞きしました。
その後、コロナ対策のつい立てがある状態で自分の歯にテスターをつけました。ピンク色に染まった自分の歯をしげしげと見つめる姿が多く見られました。その後、歯科衛生士さんが一人ひとりの座席を巡回しブラッシングの指導をしてくださいました。熱心にブラッシングをしていたので、歯を磨く音だけがシャカシャカと教室内に響いていました。