令和3年12月14日 薬物乱用教室〜誘われたらどう断りますか?〜
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
学校行事
松本保健所の保健師さんにお越しいただき、全校で「タバコ」の喫煙や受動喫煙による生活や健康への問題を学習しました。
ワークシートに記入したあとのお互いの考えを知り合う場面では、すぐにカードを見合ったり自分の考えを伝え合ったりしました。
仲間などから誘われたときに、どう断るかのロールプレイでは、職員や生徒の代表が演じ、「時間が無いので、これから塾に行くので」「体に悪いから君もやめた方がいいよ」などと返していました。
「これはよくないことだ。誘われてもやってはいけない。」という気持ちと、「仲間を止めてあげたい」という気持ちを上手に相手に伝えることが大切だと教えていただきました。
タバコに限らず、誘惑というものはあります。自分をコントロールすることが大切であることを考える時間になりました。