学校日記

明中祭2日目

公開日
2022/10/01
更新日
2022/10/01

学校行事

  • 1656766.jpg
  • 1656767.jpg
  • 1656768.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325148?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325485?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325600?tm=20240822110216

 明中祭の2日目は、音楽会からスタートしました。全校での音楽会は実に3年ぶりです。各学級で朝・帰りの時間を利用して練習を積み重ねてきた歌には心がこもっており、改めて歌声の素晴らしさに気づくとともに、体育館に響き渡る歌声に鳥肌が立ちました。
 続いて、学年発表を行いました。各学年の宿泊学習の様子が時にジョークを交えながら発表され、体育館が笑い声に包まれました。
 午後は2日間を締めくくる閉祭式。各種表彰後に、2日間の活動を撮影したスライドショーと学級毎に今回の明中祭を振り返ったパフォーマンスが披露されました。そして、フィナーレ。生徒会役員がステージに立ち、全校の個性を団結してBest Memory を残せたことに感謝しながら、閉祭宣言を行いました。
 夢中になって楽しみ、全力を尽くした2日間。生徒一人ひとりの個性をより豊かに育み、明科中学校の新しい歩みを刻む貴重な2日間となりました。