学校日記

3学期終業式

公開日
2022/12/27
更新日
2022/12/27

学校行事

  • 1702951.jpg
  • 1702952.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325170?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020007/blog_img/13325496?tm=20240822110216

 26日(月)で2学期が終了しました。2学期終業式に先立ち、2学期の音楽で学習した「一人歌い」の発表会を行い、1年生は「赤とんぼ」、2年生は「サンタルチア」、3年生は「帰れソレントへ」を各学年の有志がアカペラで独唱しました。全校生徒・職員からの拍手は、体育館に響く歌声の素晴らしさに加えて、全校の前で独唱する勇気を讃える温かいものでした。その後、各学年の代表者から2学期を振り返っての作文発表がありました。3名とも自分自身の2学期の成長を確かめ、3学期に向けた決意が的確に表現されていました。校長講話では、日本漢字能力検定協会が選出した2022年の「今年の漢字」が『戦』であり、今年度の生徒会スローガンも『挑戦』であったことにふれ、2学期の生徒の挑戦した姿、一人ひとりが小さな挑戦を積み重ねて成長していること、そんな自分自身を認めることが大切であるという話をしました。
 今学期も保護者の皆様、地域の皆様には本校の教育活動にご理解・ご支援をいただき、誠にありがとうございました。厳しい寒波に見舞われる年末・年始となりそうですが、ご自愛ください。