生徒会説明会、入会式、生徒会オリエンテーション、部活動発足会
- 公開日
- 2023/04/07
- 更新日
- 2023/04/07
学校行事
4月7日 金曜日
学校が少しずつ動き始めました。
3時間目には、生徒会の入会式。
4時間目には、生徒会オリエンテーションを行いました。
最初に、
明科中学校の生活の基礎となる、
「明科中学校人権憲章」
の説明と、額の引き渡しです。
さすが生徒会役員はしっかり理解していて、
説明を聞いていると、
明科中にしっかり根付いてきていることがわかりました。
最後に、新入生代表2人の挨拶で入会式は終了しました。
その後、生徒会の活動の紹介や、
時間を守ることや、清掃の仕方についてなど、
気持ちよく生活するために、
1年の初めに全校で確認しておきたいことの説明がありました。
下校後、2・3年生の部活動発足会を行いました。
校長先生から本年度の各部の顧問が発表され、
明日から活動が始まります。
これからも学習集会、避難訓練、交通安全教室等、
1年のスタートに際して重要な行事が続きます。