学校日記

地域の方と北中生徒の懇談会

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

学校ニュース

  • 795536.jpg
  • 795537.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13325649?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13325947?tm=20240822110216

 8月31日 地域の方々においでいただいて、生徒会の役員と懇談会をしました。
議題は
 ・地域の皆様が大切にしたいと考えているふるさと豊科のことについて
 ・北中生として感じているふるさと豊科について守り続けたいこと
 ・地域の皆様が北中生に期待することや地域貢献活動について

 地域の方とグループに分かれてそれぞれ話していただきました。
 子どもたちの伝統を受け継ぎ、地域を大切にしたいという思い、地域の方々が、小さいころから大事にしてきたふるさと豊科を大切にしたいという思いが話していくうちに重なり、融合していくような感じがしました。そして、北中の生徒が登校しやすいように草が生えていたら刈って、雪が降れば雪をかいて通りやすくしてくださったりしていることも知ることができました。
地域の方々に支えられながら過ごしていること、それにどう答えられるか、返していけるか、考えるとてもいい機会でした。
地域の方がもし、進学や結婚で豊科を離れることがあっても、ぜひまた豊科へ帰ってきたり思いだして欲しいという言葉が印象的でした。