5月14日(木)
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
学校ニュース
分散登校4日目です。毎日、生徒の皆さんが下校した後、先生方が入念に消毒・清掃をしています。21日からの通常登校が決まりましたが、皆さんが安心して登校できるように、学校では準備をしています。
さて、前回の答えです。5月はC:タンゴ(端午)の節句です。緑がまぶしい、さわやかないい季節です。
今日の問題です。昇降口前の池に杜若(カキツバタ)が咲いています。「いずれ あやめか かきつばた」ということわざがありますが、何の例えでしょうか。
A:将来、大物になることの例え
B:いつかは5月がやってくることの例え
C:どちらもすぐれていて、選択に迷うことの例え