学校日記

9月29日(金)〜30日(土) 第39回槻ノ木祭2

公開日
2023/10/04
更新日
2023/10/04

生徒会

  • 1839671.jpg
  • 1839672.jpg
  • 1839673.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13325897?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13326103?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13326190?tm=20240822110216

1日目はまず意見発表からです。1年生は「幸せ」の本質について、2年生はコロナ禍終息後の学校生活について、3年生は地域にとって本当に必要なものについて、それぞれの考えが述べられました。続いて科学部の発表です。日頃の研究の成果をスライドにまとめた発表あり、大きなシャボン玉実験などの実演発表あり、充実した発表でした。科学部は、11月3日(祝)豊科芸能発表会(豊科公民館)でも同様の内容を発表する予定です。

「北中ライブ」5つの個人や団体の発表がありました。広島平和記念式典に参加した3年生からの報告やこれまで何年も習って習得した特技の披露がありました。ダンス、合気道、空手、新体操、いずれもすばらしい発表でした。どの発表も大きな拍手で包まれました。

1日目の午後の時間は、校庭で大縄大会、北中リレー、縦割り綱引きを行いました。どの種目も一生懸命に取り組む姿があり、一生懸命に仲間を応援する声が響き渡りました。