学校日記

2月26日(月) お弁当の日

公開日
2024/03/05
更新日
2024/03/05

学校行事

  • 1921000.jpg
  • 1921001.jpg
  • 1921002.jpg

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13325921?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13326122?tm=20240822110216

https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008/blog_img/13326195?tm=20240822110216

2月26日(月)は、今年度2回目の「手作り弁当の日」でした。保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただき、支えていただいたことと思います。ありがとうございました。
生徒一人ひとりが、お弁当に使う食材、献立、調理の手順、詰め方・・・など、たくさんのことを準備・計画し、当日を迎えたことが、実施後のアンケートや生活記録への記述から伝わってきました。お弁当づくりを通して、生徒たちが学んだことや、身につけることができた「生きる力」を感じていただけたら思い、その一部をご紹介します。

・今回は、前回に比べて自分で作った品が多かったです。見た目や、洋風を意識して作りました。自分で作るお弁当は最高です!いつも僕たちの給食を作っている給食センターの方へは感謝です。
・自分で2品だけでも大変だったのでいつも作ってくれている母に感謝しようとより思いました。また一つ自分で作れる料理が増えたので家族に作ろうと思いました。
・自分で作る弁当はとても美味しかったし、食事を作ることの大事さや大変さが改めて理解することができた。家族と「こんな感じのメニューにする」と相談して買い物に行ったり、アドバイスを貰いながら作るのはとても楽しかった。弁当作りにさらなる挑戦をしたい。