コオーディネーション運動 ~楽しく体を動かそう~
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校行事
9月2日(火)~4日(木)の3日間、低学年を対象としたコオーディネーション運動の出前授業がありました。Jacot指導員の秋山先生と市教委の板花先生に指導をしていただきました。運動会に合わせて足が速くなるコオーディネーション運動から講習が始まりました。その後は腰を起点に動くことが体験できるような運動や、ペアでボールの投げ取りなど様々な運動を教えてもらいました。2・3年生の講習ではコーンを川に見立て、障害物を取り入れた鬼ごっこが行われ、児童は夢中になってゲームに取り組みました。この鬼ごっこは楽しみながら目と体を協調させて動かす経験が積めるそうです。職員にとっても良い研修の機会となりました。