豊科郷土博物館長 百瀬新治さんの出張授業
- 公開日
- 2016/04/28
- 更新日
- 2016/04/28
6学年 学習・行事
豊科郷土博物館長 百瀬新治さんが学校に来てくださり、6年生に「歴史を学習する楽しさ・大事さって?」という授業をしていただきました。「自分たちの歴史を知る事ができるのは人間だけなんだ」「失敗を2度とくり返さないように、うまく成功できた事をまたできるように歴史を学ぼう!」というお話をしていただき、持ってきてくださった、本物の縄文土器、弥生土器、古墳時代の須恵器(すえき)を、子どもたちに見せてくれ、触らせてくださいました。楽しい一時間になりました。