今日のお米はいつもと違うんだよ!
- 公開日
- 2021/04/26
- 更新日
- 2021/04/26
お知らせ
今日の給食は、「安曇野の日」でした。安曇野にちなんだ食材を使用したメニューを美味しくいただく日です。特に「信州サーモン竜田揚げ」が子どもたちに大人気でした。そして、今日の給食のもう一つの目玉は「自然栽培で作ったお米を炊いたご飯」です。自然栽培とは、農薬や化学肥料だけでなく、有機肥料も使わない農法で、種と土、水と太陽の力だけで稲を育てます。たくさんは採れない貴重なお米ですが、今日は特別に給食に出していただきました。「いつもと違う。」「いつもより美味しい感じがする。」「もちもちしていて美味しい。」と口々に言いながら、とってもいい顔でいただく子どもたちの顔が印象的でした。