学校日記

4年生「水の学習」

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

学習

5月26日
 4年生が、「水の学習」出前授業を行っていただきました。講師は市民生活部環境課やサクセンの方々です。校庭西の「せせらぎ」では地下水の仕組みについてモデルを用いて学んだり、せせらぎに湧き出ている地下水についての水温や水質について調査を行ったりしました。教室では、地下水とわたしたちの生活との関わりや地下水の保全についてスライドを見せていただきながら学びました。
 今日はたまたま環境文教委員会の県会議員の皆様が来校されていましたので、子どもたちの学びの様子を参観していただきました。委員の皆様も身近な所から出発する環境教育について、興味深そうにご覧になっていました。