せせらぎにワサビの苗を植えました
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
学習
9月28日(水)
本校の宝の一つ、校庭西側を流れる「せせらぎ」で、4年2組のみなさんがワサビを育てること挑戦しています。先日はみんなでその準備のためにせせらぎの整備をしました。そしていよいよ今日は「万水」の山口さんに教えていただきながらワサビの苗を植えました。砂地に手で穴を空けると水が湧き出てきます。「地下水みたいだね」という声が聞かれました。山口さんから苗をいただいて手に取ると「ワサビの匂いがするね」という声も聞かれました。50本以上の苗を上手に植えることができ、子どもたちも満足そうでした。山口さんから今後のワサビの生育についての話をお聞きし、必要な仕事についても教えていただきました。「みんなでがんばって、ワサビを育てていきたい」そんな気持ちが子どもたちの表情や様子から伺えました。