学校日記

3学期が始まりました

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

学校行事

1月9日(火)
 とても寒い朝でしたが、全校みんなで集まって始業式を行いました。代表児童からは「難しい漢字を丁寧に書いて覚えたい。」「足が速くなるようにマラソンをがんばり、カード5枚を達成したい。」「授業で自信がなくても手を挙げるようにしたい。」などのめあての発表がありました。校長講話ではたつ年にちなんで「りゅうのめのなみだ」という絵本の読み聞かせをしました。主人公の少年は「清らかな心」の持ち主です。「清らかな心」を花言葉に持つ蓮の話もしました。蓮の地下茎は池の泥の中でつながり合って葉や茎そして花を支えています。お友だちや先生方、地域の皆さんとつながりあって学んでいる自分たちの取り組みと同じだということを伝えながら、3学期も元気に学び合うことを確認し合いました。