安曇野市立豊科北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生が「味覚の授業」を行いました
学年行事
11月11日(月) 長野県調理師会松本広域安曇野支部21名の方を講師として、5...
5年生が脱穀作業をしました!
10月11日(金) 今日の3、4時間目、5年生が「踏入ゆい生産組合」の皆様と一...
6年生が中学校1年生とオンライン交流
2月26日(月) 6年生がクラスごとに豊科北中学校1年生のみなさんとオンライン...
授業参観日「大きくなったぼく、わたし」2年生
授業参観日 2月1日(木) 今月は各学年の授業参観があります。今日は大勢の2...
5年生が収穫祭を行いました
1月23日(火) 日頃から大変お世話になっている踏入ゆいのみなさんをお迎えして...
3・4年生で矢原堰クリーニング大作戦を実施
10月27日(金) 今日は、矢原堰クリーニング大作戦がありました。この活動は、...
力を合わせて脱穀作業
10月12日(木) 気持ちのいい秋晴れの中、5年生が脱穀作業を行いました。「は...
5年生が稲刈りをしました!
9月26日 今日は踏入ゆい生産組合のみなさんに教えていただきながら、1,2時間...
5年生が田植えをしました
5月25日(木) 毎年お世話になっている「踏入ゆい生産組合」の皆様にご指導いた...
白熱!クラスマッチ!!
2月16日(木) 5,6時間目に体育館の方から子どもたちの大きな歓声が聞こえて...
持久走大会
12月1日 師走に入り、少し寒い陽気になってしまいましたが、今日は延期になって...
修学旅行だより 2日目
2日目 11月1日(火) お世話になった浅草ビューホテルは、浅草寺の近くにある...
修学旅行だより 1日目
10月31日(月) 6年生が3年ぶりの東京への修学旅行に出発!1日目、最初の目...
2年生生活科校外学習
10月28日(金) さわやかな秋晴れの下、2年生が生活科校外学習に出かけました...
矢原堰クリーニング大作戦
10月28日(金)。爽やかな秋晴れのもと、3・4年生が矢原堰の清掃活動を行いまし...
1年生生活科遠足
10月21日(金) 爽やかな秋晴れ、絶好のお天気に恵まれ、1年生が生活科遠足に...
3年生社会見学
10月20日(木) 3年生が社会見学に行ってきました。大王わさび農場では、農場...
秋晴れの下で脱穀
10月19日 さわやかな秋晴れに恵まれる中、5年生が踏入ゆい生産組合のみなさん...
5年稲刈り
9月22日 空が厚い雲に覆われお天気が心配される中でしたが、雨に降られることも...
5年生キャンプ
6月29日(水)30日(木) 5年生のキャンプは、3年ぶりに須砂渡へ出かけまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
開校50周年記念DVD申込フォーム
安曇野市ホームページ 安曇野市教育会
RSS