安曇野市立豊科北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋の収穫
お知らせ
学校園で育ててきたさつまいもが収穫の時期を迎えました。おだやかな秋の一日になっ...
寺所北交差点花壇片付け
4学年 学習・行事
4年2組の児童が、寺所北交差点歩道脇の花壇で、夏花壇の片付けを行いました。枯れ...
ジャンボすべり台ペイント
PTA活動
本校の子どもたちに愛されているジャンボすべり台ですが、長年の使用によりペンキが...
科学作品展賞状伝達
本日、科学作品展に出品した子どもたちの賞状伝達式が校長室で行われました。理科の...
電子黒板職員研修会
先週、電子黒板の職員研修会を行いました。これまで学校の授業といえば、チョークと...
修学旅行へ行ってきました
6学年 学習・行事
10月21日(水)22日(木)、6年生は修学旅行に行ってきました。当初は東京方...
はじめての図書館
1学年 学習・行事
先週、1年生の図書館オリエンテーションが行われました。1年生の子どもたちはきっ...
修学旅行結団式
昨日、修学旅行の結団式を視聴覚室で行いました。各係長から発表を聞いたり、担任の...
避難
昨日、12時20分から12時40分まで校庭へ全校避難を行いました。避難時には、...
クラブ活動最終
全5回のクラブ活動が13日(火)に終了しました。新型コロナウイルス感染症対策で...
5年 脱穀
5学年 学習・行事
雨天延期になっていた5年生の脱穀が昨日行われました。今回も「踏入ゆい協同組合」...
研究授業
昨日、教科専門の指導主事の先生を迎えて音楽と算数の研究授業を行いました。 4...
市役所見学
3学年 学習・行事
10月7日(水)。3年1組の児童が、市役所の見学に行きました。「豊科・公共施設...
防災キャンプ4
今回は2日目の様子を紹介します。 一晩体育館やプレールームで友だちといっしょ...
防災キャンプ3
先週の金曜日と土曜日に5年生の防災キャンプを行いました。速報を2回ホームページ...
防災キャンプ速報2
防災キャンプが始まりました。1日目午後は、チームに分かれた活動が中心になりまし...
防災キャンプ速報1
防災キャンプが始まりました。1日目午前中は、日本赤十字協会長野支部から堀込先生...
防災キャンプ準備
本校で初めて行う5年生の防災キャンプの準備が5、6校時に行われました。準備の始...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年10月
開校50周年記念DVD申込フォーム
安曇野市ホームページ 安曇野市教育会
RSS