児童総会の様子から
- 公開日
- 2019/08/06
- 更新日
- 2019/08/06
児童会活動
5・6年生の高学年がリードしてくれる児童会。
本年度の活動計画について検討し、承認を得るための
第1回児童総会が5月9日に行われました。
今年の児童会スローガンは「なかよし・あいさつ・思いやり・ルール」です。
児童会役員の子どもたちは、昨年度から練ってきた計画を「議案書」として配り、質問や意見・要望を事前に集め、当日の準備を進めてきました。本番では、緊張しながらも一生懸命答弁する委員長の姿があり、その役員の人たちに協力しようとする温かな会場の雰囲気の中、会が進められました。緊張した役員の6年生からも、勇気をもって意見を発言してくれた子どもたちからも、学校をより良くしたいという願いが伝わってきた会となりました。
発言してくれた子どもたちの勇気が広がり、行動につながるよう後押ししていきたいと思います。