学校日記

4年社会科見学

公開日
2012/10/02
更新日
2012/10/02

4学年

 9/28(金)消防署と警察署の社会見学が行われました。警察署では警察の仕事や事故・犯罪の件数、警察官の服装や持ち物の説明をしていただきました。実際に防弾チョッキを着せていただいたり、ヘルメットをかぶらせていただいたりした子もいて、「いいなあ!」と注目を集めていました。説明の後は実際にパトカーに乗せていただきました。
 消防署では、順番に工作車、ポンプ車、救急車などを見て、それぞれに説明をしていただきました。学校で勉強してきた子どもたちでしたが、実際に車や道具を見させていただくといろいろなところに疑問を持ち、質問をたくさんしていました。子どもたちのために時間を割いてとても丁寧に説明していただいた警察・消防の方々には本当に感謝です。
 本来の社会見学の目的とはちょっと違いますが、電車に乗ったことも子どもたちにとってはあまりない経験で、一般の観光客の方と笑顔で話をしている姿も多く見られました。