音楽会であんなステージに
- 公開日
- 2015/06/02
- 更新日
- 2015/06/02
6学年
25日(月)に、Percussion Performance Players×「岡田知之パーカッションアンサンブル」の方々をお迎えし、鑑賞音楽会が開かれました。その名の通り、パーカッション(打楽器)だけを使った演奏で、私たちもよく知っているディズニーメドレーに始まり、マーチング、ボディーパーカッションなどいろいろなパフォーマンスを見せてもらったり、見たこともない珍しい楽器を紹介してもらったりしました。途中「ドレミパイプ」という楽器の体験コーナーもあり、全校を代表して6年生から各クラス2人ずつが出て、「ドレミの歌」を演奏しました。
とても楽しい1時間だったのですが、子どもたちの感想では「自分たちも音楽会であんなふうに見ている人をひきつける演奏ができたらいいな」と感じている人もいたようです。私たちはどんな工夫で、お客さんを楽しませる演奏ができそうでしょうか。考えながら、練習していきたいですね。