学校日記

消防署・消防団の方のお話を聞きました

公開日
2015/07/17
更新日
2015/07/17

4学年

火事からわたしたちや、わたしたちの住む町を守ってくれているのは、どのような人たちなのでしょうか。消防署へ見学に行って質問したいと思っていたら、穂高消防署の方と穂高消防団の方々が北小まで来てお話してくださいました。たっぷり2時間。でも、あっという間の2時間でした。
 消防署の方は、「この地域の役に立ちたいと思って消防士になりました。人のために何かやることにやりがいを感じています。感謝された時、とても幸せになります。」と話してくださいました。また、消防団の方は「自分の地域のため私たちにもできることがあります。ふだんは会社員や主婦。でも、消防団員として活動しています。」と話してくださいました。
 いろんな人たちによって、私たちは安心して、安全に生活できているんですね。困っている人がいたら、4年生にもできることがあるはず。私たちも地域の一員です。