スーパーマーケットの見学に行ってきました。
- 公開日
- 2015/10/05
- 更新日
- 2015/10/05
3学年
「ねぇ!ビックには飲み物が400種類もあったんだよ!」
「お客さんにインタビューしたら、『近いからこのお店にいつも来るんです。』だって!」
「いつもは入れないところに入れるなんて今日は特別な日だね。」
人生で初めての社会見学中の子どもたちは驚きに満ちあふれていたようです。
今週に入って社会で学習している「はたらく人とわたしたちのしごと」という単元の社会見学に行ってきました。子どもたちは、「いつも買い物をどこでしているのか?」という問いから始まり、
「スーパーに行くおうちがおおいみたいだけど、なんでスーパーにいくの?」
と問い返すことで学習をスタートしてきました。
「魚屋さんに行ったり八百屋さんに行くとめんどくさいから、何でもそろうスーパーに行くんじゃない?」
「やすいからいくんじゃない?」
「新鮮なものが買えるからいくんじゃない?」
「一度でたくさんのものが買えるから行くじゃないかな?」
と子どもたちは自分なりの予想を立てて見学に出発しました。いつも何気なくおうちの方と買い物をしているスーパーマーケットですが、「どんな工夫をしているのか?」を探るために子どもたちは目を輝かせていました。