学校日記

音楽会 ありがとうございました

公開日
2016/07/15
更新日
2016/07/15

1学年

小学校生活初めての音楽会。1年生は「大きなかぶ」と「勇気100%」を歌いました。「大きなかぶ」は全員が、おじいさん・おばあさん・孫・犬・猫・ねずみの役になって、大きなかぶを歌いながら引っ張る音楽劇です。ステージ練習を重ねるうちに、歌も動きもそろって、自信をもって歌ったり動いたり出来るようになってきました。「気持ちを一つにしてかぶを引っ張りたい。」「大きな声で歌いたい。」「せりふを間違えないようにしたい。」「楽しい音楽会にしたい。」等、一人ひとりめあてをもって臨み、みごと大きなかぶを力を合わせて抜くことができました。かぶがぬけたお祝いの歌である「勇気100%」も嬉しそうな声を体育館中に響かせることができました。全員で一つのことをやり遂げることの気持ちよさを知り、また一つ成長した1年生の姿を見せてくれました。