学校日記

新聞の作り方を学びました

公開日
2016/12/05
更新日
2016/12/05

4学年

 信濃毎日新聞社の方に来ていただき、新聞の書き方を学習しました。まず、新聞は多くの人が読んでいるため「わかりやすい」「くわしい」「正しい」を意識して作られていることを教わり、実際の新聞を見ながら題字や見出しの工夫や書き方を学習しました。その後長野見学で見たり、体験したりしたことについて、5W1Hと言われる、「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「なぜ」「どのように」を意識しながら、自分の一番心にのこったことを、記事にしていきます。普段はなかなか筆の進まない子どもも、説明がわかりやすく、いつもよりもスムーズに取り組むことができたように思います。きっと、今までで一番よい新聞ができるのではないでしょうか。私たちも、勉強になることが多く、これからの国語や社会の学習にいかせていけそうです。