学校日記

お話の会がありました

公開日
2017/11/30
更新日
2017/11/30

3学年

 3年生は、28日(火)に「穂高おはなしの会」のボランティアの方々によるお話の会がありました。
 クラスごとに視聴覚室でお話を聞きました。「お話のろうそく」に火が灯ると、そこはお話の世界です。「王子さまの耳は、ロバの耳」(ポルトガル)、「すもうにかったびんぼうがみ」(日本)、「ババヤガーのしろいとり」(ロシア)の3つのお話は素語りでした。「穂高おはなしの会」の方々は、本を読むのではなく、そっくり覚えた物語を子どもたちに語ってくれました。絵もないため、かえって想像力が刺激されます。子どもたちは、お話の世界にすっかり浸っていました。
 読書旬間は、まだ続きます。たくさんの本に親しめるといいですね。