学校日記

レイナ先生と一緒に「Hello!」

公開日
2018/05/31
更新日
2018/05/31

3学年

3年生の英語の授業は、毎回元気な挨拶で授業がスタートします。子どもたちに「How are you?」と聞くと、「I am sleepy.」「え〜、朝から・・」とか、「I am hungry!」「あれ?!さっき、給食を食べたばかりだよね?」というのが、いつものやりとりです。今週は、『1〜10の数の言い方になれよう』でした。絵本に出てきた動物の数を数えたり、「How many fingers?」と言いながら二人で出した指の数の合計を先に言った方が勝ちというゲームを楽しんだりしました。また、二人組になって、持っているカードには、何本のバナナがあるかな?というテレパシーゲームもやりました。お友達に、念を強く送っている姿は、とても微笑ましかったです。毎回、楽しい英語の時間はあっという間に終わってしまいます。