学校日記

初めての音楽会!

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

1学年

小学校生活初めての音楽会、初めての連続だったかと思いますが、ステージ練習を重ねるうちに、歌も演奏もそろってきました。1年生は「音楽物語くじらぐも」と「合奏きらきらぼし」を演奏しました。「くじらぐも」では、歌とせりふ、動きを入れて、国語の教科書にも載っている大好きな「くじらぐも」を表現しています。3曲分もの歌詞、よく覚えたなあと感心しています。「きらきらぼし」では、初めて習った鍵盤ハーモニカや木琴、鉄琴、打楽器を入れてみんなで合奏しました。練習中は、ずれてしまうこともありましたが、弾きはじめて数ヶ月とは思えない堂々とした演奏でした。みんなで一つのことをやり遂げるって気持ちいいですね。くじらぐもも体育館を出た後、きっと1年生の歌声を思い返していることでしょう。
他の学年の演奏も、その発表の素晴らしさに心奪われながら、楽しんで聴くことができました。長い時間でしたが、また一つ成長出来たことと思います。