学校日記

わかくさ秋の校外学習

公開日
2019/11/18
更新日
2019/11/18

わかくさ

 10月4日 わかくさ秋の校外学習がありました。子どもたちは、この日が来るのを、とても楽しみにしていました。
 最初は土田園でぶどう狩り。自分でとったぶどうを食べるのは、スーパーなどで買った物より、おいしいようでした。ここでは、「お土産のぶどうをください。」と言って、ぶどうを買う体験もしました。 
 平出遺跡では、低学年は勾玉作り、高学年は土鈴作りをしました。自分の理想の形にするため、何度も作り直す子どももいました。
 午後はココレーンでボウリング。はじめてボウリングをした子どもが多く、なかなか思い通りにピンを倒せませんでしたが、ストライクをとった友だちといっしょに喜び合う姿も見られました。
 わかくさの子どもたちにとって、とても楽しい1日になりました。