学校日記

  • すなやつちとなかよし

    公開日
    2018/07/31
    更新日
    2018/07/31

    1学年

    プレールーム前の畑を機械でおこして、土に触れる造形遊びを行いました。泥だんごを作...

  • 七夕を楽しもう

    公開日
    2018/07/31
    更新日
    2018/07/31

    1学年

    農村マイスターの方に来ていただいて、七夕まんじゅうをつくりました。 まずは、なぜ...

  • ダンスの練習

    公開日
    2018/07/31
    更新日
    2018/07/31

    4学年

    運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。暑い中ですが、休息と水分をたくさんと...

  • 天蚕飼育

    公開日
    2018/07/31
    更新日
    2018/07/31

    4学年

    天蚕の繭を収穫しました。暑い中でも、毎日水をあげるなど子どもたちが甲斐甲斐しくお...

  • 明日から夏休みです

    公開日
    2018/07/25
    更新日
    2018/07/25

    5学年

    7/25に終業式がありました。当初、2時間目に行われる予定だった終業式ですが、暑...

  • 無事にプールと1学期が終わりました

    公開日
    2018/07/25
    更新日
    2018/07/25

    2学年

     今年度のプールでの学習、そして1学期が終わりました。  体育館の改修工事がある...

  • プール開き

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    3学年

    今週の19日(火)に、プール開きがありました。いよいよ水泳学習が始まります。先日...

  • 大迫力!八面大王のペープサート劇!

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    2学年

     2年生は、生活科の学習で、穂高に伝わる民話を調べてきました。月曜日は、あづみ野...

  • 洗濯をしよう

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    6学年

     今週は猛暑日が続いて大変でしたが、洗濯日和の一週間でした。家庭科では、運動着の...