防災訓練
- 公開日
- 2012/09/06
- 更新日
- 2012/09/06
学校生活紹介【9月】
9月3日、防災訓練を行いました。
震度5以上を想定した訓練です。けが人が出た想定で、救護班の活動。保護者に引き渡すために、兄弟姉妹がまとまって待てるように並び替える練習。お兄さん、お姉さんが、自分の妹や弟を迎えに行きます。
「○年○組の□□です。妹の○○を迎えにきました。」
はっきり話すことも大事な勉強ですね。
大きな地震で木が倒れたり、窓ガラスが割れたりしたら・・・と、いつもの避難経路が通れない学年もありました。それでも、1000人を超える子どもたちが、整然と避難するができました。校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。