学校日記

【6学年】修学旅行に行ってきました。

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

三郷小学校

 11月17日(火)18日(水)に、6年生は群馬県に修学旅行に行ってきました。新型肺炎感染防止を考えて、従来とは異なる旅行先でしたが、子どもたちは、一生懸命学習や係活動を行いました。修学旅行を通して、また一層、団結力が高まりました。

○伊香保温泉街
 修学旅行1日目の終わりは、伊香保温泉街での買い物。多くの文人が愛した伊香保温泉の石段を何度も上り下りしながら、家族への感謝のお土産を買いました。希望の物が買えて、とても満足です。

○富岡製糸場
 明治の殖産興業のシンボル富岡製糸場の見学です。社会科や事前学習で下調べをして、楽しみにしてきた世界文化遺産の見学。随所にフランス風の様式が感じられ、日本の発展を支えた女工さんたちの頑張りにも思いをはせながら見学できました。