6年生 社会科見学
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
三郷小学校
6月4日(金)に、6年生は、千曲市の森将軍塚古墳、長野県立歴史館と古墳館へ社会科見学に行きました。雨が降る天気の中でしたが、予定通りの日程で見学することができました。
長野県立歴史館では、長野県で出土した土器や道具を見ながら、縄文時代や弥生時代の生活について理解したり、現代に至るまでの長野県の歴史についてくわしく知ったりすることができました。
また、古墳館では、森将軍塚古墳から出土したものや、古墳の特徴について学ぶことができ、たくさんのメモをとっていた子どもたちでした。森将軍塚古墳に上ったときは、坂道が大変でしたが、実際に復元された古墳を見て、その大きさや古墳の様子を実感でき、有意義な見学となりました。
歴史館や古墳館で案内をしてくださった方に、「とても元気なあいさつですね。」「反応がよくて、元気がもらえました。」とおっしゃっていただき、学習だけでなく、行動面でも成長が見られた社会科見学でした。