【1年生】短冊に願いをこめて
- 公開日
- 2023/07/07
- 更新日
- 2023/07/07
三郷小学校
生活科で学習する「きせつのぎょうじ」として、「七夕」を楽しみました。竹林をお持ちの1年の保護者の方にご尽力していただき、立派な竹を分けていただきました。早速青々とした竹を各教室や廊下に置きました。一人1枚ずつ短冊に願い事を書き、折り紙できれいな飾りを作って飾りました。また、クラスによっては、「七夕」にまつわるお話の読み聞かせもしました。願い事をちらっと覗かせてもらうと「ともだちがいっぱいできますように」「ごはんをいっぱいたべられますように」等々かわいらしいものばかりでした。(ほんとに叶うといいいですね!)担任は、このままみんなが健康で竹のように素直にまっすぐ伸びてほしいと願いを書きました。夏の夜、星空を家族で眺めてみるのも素敵ですね。