【5年生】みんなで作り上げた児童会選挙
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
三郷小学校
今週は児童会選挙がありました。各クラスの候補者、推薦責任者を中心に、クラスみんなで、また学年全体で取り組んだ選挙活動となりました。どのクラスも、候補者決めの段階から複数名の立候補者が出ました。自分が前に立ってがんばろうとする人の存在は、周囲にも勇気を感じさせてくれます。みんな、立候補した人の気持ちを尊重し、全力で応援しようと一生懸命取り組んでいました。全力で応援する姿は、その声や姿勢に自然と表れます。5日間の朝の選挙活動は、寒い中にもかかわらず、みんなの熱気あふれる呼びかけとなりました。いよいよ立会演説と投票の日。緊張感いっぱいの立候補者達ではありましたが、冬休み明け、毎日大勢の人の前に立ち、仲間の声援を受けて自分自身と向き合い、必死に取り組んで来た日々から感じられる努力と達成感をいっぱいに感じられる演説となりました。教室での投票も無事に終わり、即日開票の結果、令和6年度の児童会長達が無事に決まりました。今週は続けて委員長、来週は書記と地区児童会役員が決まってきます。今後も、応援する人、応援される人どちらもが、お互いに気持ちのいい活動を続けていきたいと思います。