学校日記

木曽へ社会見学に行ってきました。(4年生)

公開日
2019/11/06
更新日
2019/11/06

学校行事

10月24日に木曽へ社会科見学に行ってきました。
「木曽くらしの工芸館」では,漆器ができるまでの映像を見たり,販売されている製品を見学したりしました。また,漆塗りの急須敷作りも体験しました。磨いていくと次第に模様が出てきて,みんな夢中になって磨いていました。完成して手元に届くのが楽しみです。
 「奈良井宿」では,班ごとにミッションクリアを目指し,奈良井宿をたっぷり歩きました。指示された屋号を見つけようと,友だちと一軒一軒確認しながら歩みを進めていました。なかなか見つからない屋号は,地元のお店の方に訪ねている班もありました。地元のお店の方から「言葉遣いが丁寧で,態度もとてもよかったよ。」とお褒めの言葉もいただきました。また、「観光客の方にインタビューをする」というミッションでは、観光で訪れていた方々に声をかけ,インタビューをすることもできました。外国から来た方に声をかけたグループもあり,「ベトナムの人だったよ。」「カリフォルニアから来た人だった。」等々,教えてくれた班もありました。知らない人にインタビューすることに不安だった班もあったかもしれませんが,どの班もミッションをクリアし,にこにこして集合場所に戻ってきました。