学校日記

6月6日(月)〜6月16日(木) 「お話の会」が行われました!

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

学校行事

図書委員会が主催する読書旬間(6/6〜17)に合わせ、穂高お話の会のみなさんによる「お話の会」が、2・4・6年生のクラスに行われました。視聴覚室を会場として、部屋を暗くし、「お話のろうそく」に火をともすと、そこは「お話の部屋」に変わります。
 お話の会のみなさんは本を広げて読むのではなく、頭の中に入った10分超のお話を、子どもたちに向かって語りかけてくださります。子どもたちは静かにお話の世界へと浸り、お話からそのシーンを頭の中に描きながら、お話の世界に45分間没頭することができました。
 学年に合わせてお話を替えながら語っていただけるこの時間は、子どもたちにとって、お話を楽しむと同時に、想像力も養われるような初夏のひとときとなりました。