学校日記

9月27日(水)「全校稲刈り」が行われました!

公開日
2022/10/26
更新日
2022/10/26

学校行事

 9月27日(水)、全校稲刈りが行われました。前日の雨で実施が心配されましたが、当日の朝は見事に雨が上がり、実施することができました。

 全校稲刈りの朝と言えば、本校では恒例の「稲刈り集会」があります。今年も全校で集まるのではなく、meetを使ってのオンライン集会となりましたが、スライドを表示しながら稲刈りのやり方や注意点の説明や、田んぼの先生、保護者でお手伝いくださる稲刈りボランティアの方の紹介やお話がされました。
 1時間目より、計画に従って各学年が時間差で田んぼを訪れ、短期集中の稲刈りに取り組みました。本校の田んぼは2面あり、すべてを手刈りで刈りきることはできませんが、残りはその日の夕方に田んぼの先生がコンバインで刈り取ってくださり、今年の稲刈りも無事に終えることができました。

 稲の刈り方のご指導や子どもだけでは手の入らない部分へのサポート、大型機械を使っての作業と、今年も田んぼの先生やボランティアの方のお力をお借りしながら、5年生を中心とした児童たちの手によって、秋の恵みを収穫する喜びを味わうことができました。