学校日記

中信地区小学生陸上競技大会

公開日
2017/05/22
更新日
2017/05/22

学校の様子

5月21日㈰に松本平広域公園陸上競技場にて小学生の競技大会が行われました。

松本では気温が30度を超える真夏日となりましたがそんな天候の中、我が明北小学校からも9名の児童がジャベリックボール投げ(ルールはほぼやり投げと同じですが投げるのは槍では無くプラスチック製のロケット状の用具を投げる競技)、女子100メートル競走、男女混合4x100メートルリレーにエントリーし競技に出場しました。

同じ頃すぐ近くにあるアルウィンでは松本山雅の試合が行われており、そちらにもたくさんのサポーターが詰めかけていましたが、こちらの陸上競技場も負けずに大勢の人たちが競技に見入っていました。好記録に会場がどよめいたりゴールするまで最後まで投げ出さずに一生懸命に取り組む選手たちに温かい拍手や声援が送られるなどアルウィンに負けないくらいこちらも盛り上がっていました。

本格的な競技用トラックで走る事や大勢の観客の前で他校の選手と競う事は普段体験する機会は少ないと思われますし、そんな中でフィールドに立つ事はとても緊張しただろうと推察しますが、それはここに集い参加して経験した人にしか味わえない、とても貴重な体験となり、これからの自分の糧にも必ずなると思います。

明北小のみんな!これからもこういった機会は何度かあると思います。是非何かに挑戦してみませんか?

先生方みんなで君たちの挑戦!チャレンジ!を心から待ってますヨ!!