鑑賞音楽会
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
学校の様子
5月31日㈬は特別プログラムとして明北小学校にオペラアンサンブル・ヴォーチェのメンバー13名をお招きして音楽会を催しました。
皆さんはそれぞれソリスト(独唱者)としてもご活躍なさって全国でコンサートを催されている実力者ぞろいのメンバーで構成されたグループです。
オペラって何?と言うところから始まる子供たちが多かったかも知れませんが、逆に聞きに行こうと思っても少なくとも松本市や長野市、果ては東京など思い切って出掛けないと、なかなか聞く機会も無いと思います。
それが自分の学校で生の歌声が聞けるなんて…!
マイクを通さない地声で体育館が振動するような感覚は児童のみんなは初体験だったかな?曲の名前はわからなくても聞いた憶えのあるメロディーもありましたね。少しはオペラを身近に感じてくれるようになったかな?
教室で学ぶ事以外にもいろんな体験をこれからもいっぱいして行こうね。
今日は楽しかった!って思ったらお父さんやお母さんにもその事お話ししてみましょうね?