学校日記

1年生を迎える会

公開日
2019/05/17
更新日
2019/05/17

学校の様子

5月17日(金) くもり
 1年生を迎える会を3時間目に行いました。

 4年生が掲げるアーチの下を、
 3年生の歌と手拍子に合わせて、
 2年生にエスコートされた7名の1年生が、
 5年生が装飾をしてくれた体育館に入場しました。

 まず、1年生一人ひとりの好きなものを当てるクイズが出されました。高学年のみんなが、大きな声と拍手で盛り上げてくれました。

 次は6年生の、学校生活を紹介する劇です。その中には、

 ☆勉強をがんばってください
 ☆音楽会の練習をがんばってください
 ☆運動会、がんばってください
 ☆下校は寄り道をしないで、知らない人にはついて行かないでください

というメッセージがこめられていました。

 その後、4年生が作ってくれたメダルを首にかけた1年生が、一人ひとり大きな声で自己紹介をし、覚えたばかりの校歌の1番をとても大きな声で歌ってくれました。

 短い時間ではありましたが、それぞれの学年の気遣いで、心が温まる会となりました。

上:小学校生活を紹介する劇の一コマ
中:4年生にもらったメダルをかけ、校歌を歌う1年生
下:2年生にエスコートされ退場する1年生