学校日記

読書週間が終わりました

公開日
2019/06/05
更新日
2019/06/05

図書館

5月27日〜31日まで読書週間がありました。
読書スタンプラリーや姉妹学級での読書交流、職員による読み聞かせ、図書委員によるおすすめ本の紹介など、盛りだくさんの5日間でした。

本を読んでもらう、話を聞くことが得意な子どもたちですが、年間を通して姉妹学級や縦割り班で読書交流を重ねて来ている為、本を読んであげることにも慣れていてびっくり。
こんな本はどうかな?これなら小さい子でもわかりやすいかな?と、相手のことを考えて本を選び、読む練習もバッチリ、見せ方もとっても上手!
こちらも背筋が伸びるような思いでした。

好評の読書スタンプラリーは期間を延長して今日までです!音楽会が終わるとプールが始まり、毎日楽しいこといっぱいで大忙しの子どもたちですが、これをきっかけに図書館へも足が向くといいなぁと思います。