七夕やってます!
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
図書館
先週、図書館に紫陽花を飾ったときに、花瓶の転倒防止にコースターを敷くよう助言をいただきました。それなら手作りしてみようと折り紙を探していたら、偶然七夕飾りと短冊を発見。このタイミングで見つけてしまったら、「七夕やるしかない!」と思い立ち、庁務の先生にお願いして学校に1本だけ生えていた竹(竹と笹は別の植物のようですが・・・)を切っていただきました。7月7日は過ぎてしまいましたが、この辺りは1ヶ月遅れなので、今週は「図書館七夕ウィーク」です!
4年生の児童が七夕飾りを上手にたくさん作ってきてくれ、雰囲気もバッチリ。早速子どもたちが次々と短冊を吊るしていくので、日に日に賑やかになっていきます。竹は切ってしまうとあまりもたないようですが、今週いっぱいがんばってくれるといいなと願っています。