学校日記

今年度最後の職員の読み聞かせ

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

図書館

今朝は、今年度最後の職員の読み聞かせがありました。
学年に合った本を選んだり、読み方を工夫したりと、子どもたちに喜んでもらえるよう準備する職員の様子と、「今日読み聞かせだ!」「どの先生が来るのかな?」と楽しみにしている児童の様子が両方見られて、朝から学校全体がワクワクしているように感じました。

始まって教室をのぞくと、先生が読んでくれるお話を夢中になって聞く児童の姿がありました。明北小の子どもたちは、どんなお話も一生懸命に聞くことができます。お友達の様子で気になることがあれば、子ども同士で正すことができます。みんなでいい雰囲気を作ることで、素敵なお話の空間が生まれています。

読書交流やボランティアさんの読み聞かせが行えない中で、年3回の職員の読み聞かせは、職員にとっても子どもたちにとっても、大切な時間になったと思います。今後も続けていきたい活動です。